見どころ情報
2018年01月28日
ハートな植物

早いもので間もなく2月・・と言えば、そう!豆まき!!も楽しみですが、バレンタインですよね(*'ω'*)
ということで、今回は園内のハートを集めてみました♪
まずは、こちら♪
温室で咲いている「アンスリウム」。
見事なハート型ですよね(≧▽≦)!赤い部分は葉が変形した「苞」とよばれる部分で、花は棒状の部分、「肉穂花序」(にくすいかじょ)につき、小さくてあまり目立ちません。ハワイでは、バレンタインにアンスリウムを贈る習慣があるらしいですよ。
続いてはコチラ。
「アローディア・アスケンデンス」。
マダガスカル原産の多肉植物。サボテン温室でひっそりと佇んでいます。トゲトゲしているのにハートが可愛らしいツンデレ系です。
園内の舗道、インターロッキングの中にハートが隠されているのを皆さんはご存知だろうか・・・♡Σ(・ω・ノ)ノ!
このようなハート型の石が、園内に25個埋め込まれています。園内総面積18.4ha(東京ドーム4つ分)、なかなか根気がいりますが、ぜひ挑戦してみてくださいね!
ハート探しに疲れたら、レストラン「花みずき」でちょっと休憩がおススメ。もちろん、ランチメニューもありますよ。

甘くて温か「フォンダンショコラ」。550円(税込み)